社長・スタッフブログ

社内の様子、モノづくりの楽しさ、地域との交流、緑の多い東京都下多摩地区の会社周辺ののどかな環境等、カメラが得意な社長の美しい写真と共に綴ります。

朝の散歩

社長ブログ

朝の散歩を始めてから1年近くたちます。身体がどう変わったかはあまり自覚はありませんけど、「継続は力」だと思ってこれからも歩きます。

健康経営

お知らせ 社長ブログ

「アコフィット」さんの指導による、健康経営の「栄養学」入門編。」日本人の体質に合っている食事と不足しがちな栄養。添加物のと甘味料。お酒とたばこが身体にどのような影響を与えるのか。などなど。食生活改善のために、会社のお昼に […]

クレーンの修理

お知らせ 社長ブログ

先週、クレーンの修理をしました。「壊れた」わけではなく「止まった」わけでもないですが、5月の定期点検の時に油漏れが見つかり、修理の見積が来ていたました。しかし前期は業績が良くなかったので、半年延ばして今期での修理にしても […]

健康経営

お知らせ 社長ブログ

「健康経営」という言葉を聞いたり見かけたりすることが多いこの頃。当社は6年くらい前から、朝礼前に全員で「ラジオ体操」をやっています。当初はNHK版でやっていたのですけど、楽しくない(ごめんなさい!)ので、今はガチャピン、 […]

雨の日も

社長ブログ

一年間でも、一か月でも、一週間でも、色んな天気があります。生きていれば楽しい時も、そうでない時も、ありますが。じっくりと観察すれば、どんな時もまんざらではないのです。

ちんどん屋

社長ブログ

これが差別用語なのかどうかは今は別として(うちは鍛冶屋)、15年くらい前に用事で出かけた目黒駅の前で何十年か振りで見かけました。私の子供の頃は、スーパーマーケットやパチンコ屋のオープンなどの時に派手な着物で街を練り歩いて […]

朝の散歩

社長ブログ

去年の人間ドックで「BMIが25を超えているので運動してください」と言われてから、毎日1万歩を目標に歩いています(今までの平均は9800歩くらい)。でも痩せません。痩せなくても散歩する意味はあります。散歩ついでのゴミ拾い […]

昆虫はすごい

社長ブログ

夏の間、様々な昆虫を見かけます。その中でも、遭遇率が高くて感心するのはコガネムシ。その光沢は、金属質な感じでまさに「鎧」な感じがします。カブトムシやクワガタとはまた違った魅力です。昆虫の種類は膨大で、進化の過程も様々です […]

力強さ

社長ブログ

先日、秩父方面にブラブラとドライブに出かけたら、線路沿いにカメラを構えた人達を見かけた。ローカル線沿いなので、何か珍しい電車が通るのかと思い、駅の構内に車を止めて線路の先を見ていたら。なんと!蒸気機関車がやってきました。 […]

進化ってすごい!

社長ブログ

昨日、ハエトリソウを買いました。他の用事でホームセンターに行ったら、店先に置いてありました。衝撃的な出会い!私の子供が小さい時に一度買ってみんなで観察しましたが、無知だったのでやたらと葉を閉じさせてしまい、枯らしてしまい […]

ページの先頭へ