社長・スタッフブログ(5 / 24ページ目)

国営昭和記念公園

社長ブログ

ここは立川を代表する公園(施設?)と言っても過言ではありません緑豊かなことは言うまでもなく、開業(1983年)から40年が過ぎているのに今でも進化しています。今の季節は百花繚乱で美しい光景が広がっています。立川マラソン大 […]

フラワーフェスティバル 第三弾!

社長ブログ

合計6回参加させて頂いたフラワーフェスティバルのイベント。初参加で色々と不安ではありましたけど、出店者の方々と知り合いになれてとても有意義な時間でした。私の出店日は天気にも恵まれて(5月11日と12日は風が強くて大変でし […]

気持ちのいい季節

社長ブログ

新緑の頃となり、陽射しも強くなってきていますけど、風は乾いて爽やかです。夏も好きですけど、最近の日本の夏は暑すぎます。私が子供の頃はどんなだったかは、かなり怪しい記憶となっていますけど、昨今の異常な暑さではなかったかと記 […]

写真を撮るということについて

社長ブログ

私は写真を撮るのが好きです。何でも撮ります。飛行機も花も景色もポートレートも。もちろん出荷した製品も撮ります。撮るということが楽しいということもありますが、実は別な理由があるのです。記憶するのが苦手(実際は思い出せない) […]

国分寺駅北口(ちょっと前)

社長ブログ

当社があるのは立川駅の南口方面です。国分寺は中央線で東京行きに乗ると、国立、西国分寺、国分寺と3駅です。割と近いし色々縁が有るのでよく利用しています。中央線沿線はここ20年でかなり再開発が進み、国分寺駅前も2013年と現 […]

フラワーフェスティバル!

お知らせ 社長ブログ

立川のシンボル的な施設「昭和記念公園」で5月26日までフラワーフェスティバルが行われています。当社のピネココチームは4月6日(土曜日)終了4月7日(日曜日)終了4月27日(土曜日)4月28日(日曜日)5月11日(土曜日) […]

アルミ鋳物のレバー

社長ブログ

これはアルミ鋳物のレバーです。ここで注意が必要なのは、亜鉛合金鋳物ではないかどうかを確認します。何故か、それは亜鉛合金鋳物は溶接出来ないからです。低温ローならば付くかもしれませんが、強度はまったく頼りないです。では、どう […]

シャッター交換

社長ブログ

新しいレーザー加工機が入っているプレハブのシャッターを交換しました。近いうちにドアも作る予定です。 開閉がとてもスムーズになりました

ページの先頭へ