042-525-2672
お問い合せ
メニュー
  • HOME
  • 一貫製作の強み
  • 設備一覧
  • 製作できるもの
  • 工場内風景
  • 会社案内
  • 自社製品ピネココ
  • 製作ブログ
  • 一般・個人のお客様へ
  • 社長ブログ
  • お問い合せ
  • 自社製品ピネココ
  • 製作ブログ
  • 一般・個人のお客様へ
  • 社長・スタッフブログ
  1. 錦中央工業 TOP
  2. 会社案内

会社案内

社長あいさつ

当社はこの地で半世紀に渡りものづくりをしています。
時代は変わり作るものは変わっても、ものづくりの楽しさは変わりません。
『つくる』と『できる』を通して豊かな人生の実現を目指します。

代表取締役 松田 忠明

会社概要

業務内容 金属製品製造業/生産用機械器具製造業/輸送用機械器具製造業/ 板金・製缶・曲げ・切断/切削・研削・研磨/ねじ加工・ 穴あけ加工/溶接
設立 昭和38年5月10日
資本金 1,000万円
代表 代表取締役 松田 忠明
従業員数 10名
所在地 東京都立川市富士見町7-27-17
URL nisiki-chuo.co.jp
電話番号 042-525-2672
FAX 042-523-0672
Mail t-matsuda@nisiki-chuo.co.jp

資格・認証

ISO9001:2015
登録証番号:JQA-QMA16223
審査登録機関:JQA
初回登録日:2011年4月28日
※他審査登録機関より移管
溶接資格
N-2F/TN-V/SA-2F/溶接管理技術者2級
5t未満クレーン特別教育
玉掛け技能

お問い合せ

  • 電話:042-525-2672
  • フォーム: お問い合せフォーム
  • メール:t-matsuda@nisiki-chuo.co.jp

アクセス

所在地:東京都立川市富士見町7-27-17

新奥多摩街道付近、多摩川に合流する残堀川沿いにある会社です。

MAP

 

錦中央工業までの地図

電車・モノレールでお越しの場合

JR中央線立川駅南口 バス停乗り場2番より
西武バス「新道福島」行き、もしくは、立川バス「富士見町操車場」行き、どちらでも可。
⇒バス約7分 ⇒バス停「福祉会館前」下車 ⇒徒歩約3分

※電車・モノレールでお越しの場合、当社から車でお迎えに向かえますので、ご遠慮なくどうぞ。

お車でお越しの場合

中央道からのアクセス便利。

新奥多摩街道を、
⇩
A:昭島方面から来た場合、セブンイレブン過ぎてすぐ、ガード(JR中央線)の手前の信号を左折。
B:国立方面から来た場合、つり具上州屋を過ぎてすぐのガード(JR中央線)をくぐったところの信号を右折。
⇩
細い道ですが、4ton車まで進入できます。
⇩
当社駐車場をご利用ください。
4ton車がUターンできるスペースもありますので、ご安心ください。

リンク

森産業株式会社 森産業株式会社
多種少量部品を中心とする機械部品メーカー
ISO9001取得
はやぶさ2 回収箱
見て楽しむ焚き火台 APOLLO21
癒しの焚火台ライトピコ
パワハラ講座受講
ディッシュ型焚火台
ピネココオフィシャルサイトへ
  • HOME
  • 一貫製作の強み
  • 設備一覧
  • 製作できるもの
  • 工場内風景
  • 会社案内
  • 自社製品ピネココ
  • 製作ブログ
  • 一般・個人のお客様へ
  • 社長ブログ
  • お問い合せ

(C)2025 錦中央工業

ページの先頭へ