これはブレニー技研のエポキシ系接着補修材GM-8300です。これの何がすごいって、とにかく強力です。鉄、アルミ、FRP、コンクリートまでいけるみたいな万能性! 2液性になっていて、主剤と硬化剤を10:1で混ぜると、結構粘 […]
社長・スタッフブログ(19 / 25ページ目)
ラジアルボール盤の調整
現場から「ラジアルボール盤のクランプが緩くなった」と報告がありました。うちの加工作業で、ラジアルボール盤は無くてはならない機械です。クランプとアンクランプをしてみると、確かに固定できない。こんな時に頼りになるのは大矢アフ […]
緊張が走る!(焼結冶金って溶接できないんだ!)
去年の7月にホームページをリニューアルしてから、個人の方からのお問い合わせが多くなりました。現在はそのすべてが溶接に関するものですが、小さかったり、細かったり、熱を加えるとダメになってしまう物(装飾されている)などはお受 […]
鋳物の溶接(南部鉄器のスキレット修理)
取っ手が折れてしまった南部鉄器のスキレットの修理を依頼されました。破断面は綺麗でしたので、修理自体は問題ありません。 接合部が不自然にならないようにクランプ。この状態で仮付けを行います。 仮付けが終わったら本付け、クラン […]
鋳物の溶接(アルミ鋳物溶接修理)
アルミ鋳物の部品、これは回転部分のプーリーと刃物の取付けをする部品です。そこに衝撃が加わって破損したものです本当は中心の角形の軸だけ外したかったのですが、部品が外せなかったので、お客様と打ち合わせして、軸を通した状態で仮 […]


















