社長・スタッフブログ(24 / 25ページ目)

子供の頃の憧れ

社長ブログ

それは、クワガタムシです。夏が近づくと、いつもはしない早起きをして近くの雑木林に行きました。50年ほど前の話です。あの頃は立川近辺にもまだそんな林が所々に残っていて、行けば必ず捕れたものです。しかし、種類はノコギリクワガ […]

床のコンクリート打ち直し

社長ブログ

当社の工場も50年が経過し劣化が進んでいます。工場入口の床も凸凹でガスのビンを転がすのも大変です。でも、コンクリートを打ってしまうとしばらくはトラックやフォークリフトを入れることができません。しかも、盆暮れ正月ゴールデン […]

水道凍結

社長ブログ

3年前の冬、水道の蛇口をしっかり閉めないで帰ったら、次の日の朝凄いことになっていました。きっと少しずつ出ていて、夜中にかなり冷え込んで鍾乳洞の石筍のように成長したのだと思われます。まさか立川でこの様な光景を目にするとは思 […]

にしきくん誕生

お知らせ 社長ブログ

当社のマスコットキャラクターが誕生しました。50年以上の社歴で初めての試みです。新しい時代に突入したと実感する昨今、新しいメンバーを加えての新体制で日本の製造業を根底から支えていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致し […]

オルゴール

社長ブログ

友達が立川にオルゴールのお店を出しました、子供のころから知っているオルゴールとはレベルが違いビックリ!。一本のシリンダーで3曲奏でるようにできているものもあり、その仕組みに驚く、音色はケースによってその風合いは変わり、ア […]

梅雨の長雨

社長ブログ

雨が降っても写真は撮れます。カメラ持って傘を差して、長靴をボコボコ言わせながら歩く姿はかなり怪しいと自覚しています。でも、雨の日にしか撮れない写真も沢山あるので出かけてしまいます雨が続いて、「鬱陶しい」と思う方がいるかも […]

ラジアルボール盤の点検と修理

社長ブログ

製造から40年が経過している機械ですけど、いまだに現役です。しかしそれも日ごろの整備と修理のおかげ、これは我々が健康を維持する事と似ているかもしれません。オイル交換、摺動面の油の補充、何よりも動かし続けるということ。ダイ […]

残堀川の住人

社長ブログ

ここ数年、見かけなかったのですが、先日残堀川の遊歩道を散歩していたらアオダイショウを見かけました。好き嫌いがとてもはっきりと分かれる生き物ですが私はシンプルで綺麗な生き物だと思っています

ページの先頭へ